【 店長がバカすぎて / 早見和真 】

店長がバカすぎて 早見和真 小説

2020年本屋大賞ノミネート作品

書店員さんあるある

 

吉祥寺にある武蔵野書店本店に勤める谷原京子(たにはらきょうこ)、28歳、独身。

谷原京子は、山本猛(やまもとたける)という名前ばかり勇ましい店長にいつも苛立たされていた。

「バカ」な店長に振り回され、トラブルに巻き込まれ、「天中殺」な日々を送る主人公。

「作家のサイン会」「新年特大号」「ダミー客注」など、書店員あるあるが散りばめられた物語。

 

 

書店員さんの苦悩がリアルでありながら、コミカルな内容に笑いが止まらず一気読みでした。

 

武蔵野書店の忠実な犬である山本店長の、従業員に対する熱すぎる熱、少しずれた感覚。

なんだか憎めない人柄に、時にはイライラ、時にはソワソワ、時にはワクワクしながら、こんな感じの人いるなーなんて他人事ではなくなり、主人公に親近感が湧いていました。

 

 

舞台は街の書店。出版業界。

 

本好きにはたまらない環境と、共感できる言葉が沢山ありました。

「昔より本が売れなくなったとしても、本はおもしろくなり続けていると思うんです。それを読者に届けられないのは私たちの敗北。そんなふうに思うようになりました。」

インターネットが普及し、本が売れなくなり、本屋が激減している今。

20年前に比べると街の書店は半数以下にまで減っていると言われます。

コンビニからも本や雑誌の棚が撤去され、そこに新しくイートインスペースが配置されていたり。

とても悲しい現実です。

 

 

しかし、SNSや読書会といったコミュニティを通じて、共通の趣味を持つ人間が出会えるきっかけでもある「本」や「読書」。

個人見解になってしまうかもしれませんが、まだまだ需要は高く、今このブログを読んでいただいている方も同じ意見であることを願います。

 

 

あっさりと読める作品ですが、書店や、出版業界、作家といった様々な人の出会い。

そこから私たちの手元にやってくる素晴らしい作品の一つ一つを大切に、今後も沢山の素晴らしい作品に出会っていこうと前向きにワクワクしながら、本に関わる人々へ感謝を贈りたい!そんな気持ちになります。

 

 

書店員さんが選ぶ「本屋大賞」!

書店あるあるが書店員さんの心を掴みノミネートに至ったのではと勝手に思っている部分がありました。

実際に読んでいて一般の私でもそのノミネートに納得する内容。

タイトルとコミカルな内容からは想像出来ませんでしたが深い内容でした。

 

まさかのサプライズ

 

帯にもある「ラストに驚愕のサプライズ!!!

驚きつつもなんだかほっこりと笑顔になりました。

好きな本たちに囲まれ、好きな物語を好きな作家から受け取って、愛すべきお客様のもとへ大切にお届けする。

書店員さんってすごい!!!

 

x.com
タイトルとURLをコピーしました